Tom Fielding Golf School Japan
HOME・ホーム
日本語
2025年度でのサマーゴルフキャンプ:更新情報
トム・フィールディングのプロフィール
Golf School lesson details・レッスン詳細
>
Swing Philosophy・スイングコンセント
Internet Golf Lesson - JP/日本語
Golf Articles from Nichigo Press
ブログ- JP Version - Tom Fielding Golf Improvement BLOG
グリーン周りやグリーン上で 「遠球先打」の原則
ゴルフスクール Menu
Course Lesson Program/ラウンドレッスンのプログラム
EN-3 day / 2 night: Golf Camp in Hokkaido
>
Booking form - SPRING Golf Camp @Katsura GC, Hokkaido
2025 SUMMER Golf Camp in Japan-EN
>
2025 Summer golf camp : survey
2025 Summer Golf Camp Inquiry / お問い合わせ: Katsura GC
Booking form - Katsura GC, Hokkaido
2025 SGC-JP サマーゴルフ
Teaching locations: Lessons inquires & bookings
>
Iyama Golf Program and Lesson fees
>
Golf School lesson details・レッスン詳細
Trial Golf Lesson
>
Trial Lesson/ お試し体験ゴルフレッスン
Golf lesson questionaire・ゴルフレッスンのアンケート
1/2 day Golf School: Kashikiri program@Morinagatakako CC
Internet Golf Lesson
>
Questionnaire
Testimonials Customer feedback
About Tom Fielding Golfについて
Teaching Philosophy
Privacy Policy
Tom Fielding Golf School Japan - Golf Improvement BLOG
>
Golf and English
>
Location - Iyama Golf Driving Range
Inquiry / お問い合わせ
Booking form / 申込書フォーム
英会話ゴルフ#2
Cool english / Japanese phrases
Lets learn english through golf
English Idioms / 英語の慣用句
Blog and News Updates
>
How good a golfer are you right now
How Far Should I Hit My 7 Iron?
Most Golf Fitness Misses the Mark Completely
The Mid Round Slump!
Take This Quick Strike Test To See What Level You Are
Golf Camps・ゴルフ合宿
2019 Summer Golf camp photo galleries
JP-3 day / 2 night: Golf Camp 3日・2泊ゴルフ合宿
EN-3 day / 2 night: Golf Camp
APRIL/MAY2019 Newsletter: EN version
February 2019 Newsletter: EN version
February 2019 Newsletter: JP version
Golf Fitness
Why is change so difficult
Lesson Articles
>
How To Practice Golf At Home – 6 Steps To Practicing At Home
Internal & External focus - JP
Pro Golfers are not that good
3 essentials for CONSISTENCY IN GOLF
The Golf Swing and negative words
Beat the Heat
Hot Weather Guidelines
Swing Radius
Exclusive 4 steps for improved ball striking
Hitting from different lies
Weight transference
POSTURE
Training in different climates
Fitness Friday: Preparing for a cold-weather round
How far will the golf ball go in cold weather
TrackMan: Definitive Answers at Impact and More
Clearing the left side too early is damaging.
The Ball Flight Laws
Head Position
Distance = Club Head Speed + Square Impact + launch angle
Attention! The Pre-Shot Routine
The Basic Skill of Chipping
4 stages of learning
How to Break 90 - Part 1
How to Break 90 #2
How to Learn a Great Golf Swing
Perfect Practise makes practise.
3 Essentials to breaking a habit
Basic principles of exercise - Points to bring out the maximum practicing effect
Things to consider before aiming at the flagstick
Learnig motor skills: The GOLF Swing
RULES OF GOLF PAGE
>
The New Rules of Golf 2019
When is a Ball Actually Holed?
New Golf rules from 2019 unveiled
Golf Trivia
>
a method for performing physical exercise:運動技術=身体運動を行うための方法
Human Movement terminology
All time best scores on the USPGA tour.
Special people
How to Determine Order of Play Around the Putting Green.
US Masters Trivia
How far do average golfers hit?
Golfing Myths
Longest putt holed
"Fore"!
Putting Probabilities
Why do golf balls have dimples
Origins of 'Birdie' and 'Eagle': How They Became Golf Terms The specific time and place of birdie's birth is known
Who Invented the Golf Tee
The Size of the golf hole
The Hole Truth Rumor: Golf courses have 18 holes because 18 shots makes up a bottle of scotch.
Golf Humour
>
Golf Puns, One-Liners and Other jokes
Golf Handicap
Humorous Golfing Images
A few quick Golf Jokes
A Few Good Golf Jokes
The amazing golf ball
Golf Slang Terms
Golf Jokes and images
The Golfing Bible
Photo / Video Gallery
2024 Summer golf Camp photo gallery
2023 Summer gof camp photo gallery
2022 Summer Golf Camp - Photo Gallery
1 / 2 day golf camp - Photo gallery
2021 Summer Golf Camp - photo gallery
2020 Summer golf camp@ Appi Kogen Iwate prefecture
2019 Summer Golf camp photo gallery
Summer golf camp 2018 photo gallery
Photo Gallery from the Australia Vs Japan Junior challenge
2017 5周年のSummer golf camp-Photo/Video gallery
2016 4周年のSummer Golf Camp Photo Gallery
2015 The 3rd Summer Golf Camp @ Pelican Waters Golf Resort
2014 Summer Golf camp photo gallery
2013 Summer Golf Camp at Pelican Waters, Sunshine Coast, Queensland Australia.
2014 The 3rd Students Cup Pro-Am 2014 - Photo Gallery
2013 The 2nd Students Cup Pro-Am 2013
Video Gallery
トム・フィールディング ゴルフスクール
ゴルフ上達への道ニュースレター
2019年2月と3月版
PGAコーチトムのゴルフ改良記事
ゴルフ おもしろ 名言
ゴルフ雑学
PGAコーチトムのゴルフ改良記事
TOM'S GOLF IMPROVEMENT ARTICLES
インパクトで伸び上がりますか?
ゴルフで上半身が起きてしまうと…
飛距離が落ちる
スライスやフックが出る
アイアンではダフリやトップが出る
アーリーリリースなど
スイングの際、前傾角が崩れるとスイング軌道が上下に乱れ、インパクトの位置がずれてしまいます。
その結果、トップ(ボールの上側を叩いてしまうミスショット)やダフリ(ボール手前の地面を叩いてしまうミスショット)につながってしまうのです。
またボールの芯を正確にとらえられないので、飛距離も出ません。
前傾角のキープが未熟だと、ボールが右へ曲がってしまうスライスや左へ曲がってしまうフックも誘発されてしまいます。
真っ直ぐの弾道を生み出すためにも、前傾角は重要となります。
飛距離を出したい時やコースの左右がOBで曲げたくない時ほど、インパクトで伸び上がりミスショットにつながります。これは、あることが原因で起こるのですが、それを克服しない限りゴルフの上達は望めません。
今回の記事では、ゴルフスイングの伸び上がりを防止して、ミスショットを減らす練習方法についてご紹介します。
上体が起きることを予防できれば、インパクトも安定するので、飛距離も出て、曲がりも減ります。また、アマチュアゴルファーに多い、かっこ悪い肘引けフォームも改善できますので、ぜひ、一読していただき、次のラウンドにつなげてください。
ゴルフで伸び上がりの原因は?
前傾姿勢がキープできない
ゴルフでは、これが最大の原因です。なぜキープできないかと言いますと、下半身で踏ん張りきれないからです。前傾角度の維持は、上体の方に意識が向きがちですが、実は膝が緩むと上半身が起き上がってしまいます。
どういうことかと言いますと、姿勢を維持できないゴルファーは、バックスイングの時に右膝が緩んでしまい、左膝が中側に崩れてしまっています。そうなると左肩も一緒に下がってしまうので、トップからのクラブを降ろしてくる時に、今度は右肩が下がり前傾角度が維持できなくなります。
両膝を支えるためにしっかりできるように、
中臀筋、大臀筋をしっかり使えるように並行してトレーニングしていきたいと思います。
回転できない
前傾角度が維持できずにそのまま振ってしまうと、ぎったんばっこん(リバースピボット)になるので、どうしてもインパクトで伸び上がりになってしまいます。
そうなると腰がスエーしてしまい、ゴルフで大事な腰の回転で打つことができません。回転ができないと手打ちになるので、打点が不安定になり、自分が思い描いた通りの方向にボールが飛んでいきません。
ゴルファーの皆様が寿命を延ばすために定期的にランニングをしていますか?
私は医者ではありませんですけど、私はゴルファーの写真を見るように評価すると、ゴルファーがダウンスイングの早い段階では、腰[股関節)の伸展を受けていると結論しています。(立ち上がりがちみたいです)。
私の研究からゴルフをするランナーの間では、スウェーがよく見かけます。
従って、ゴルファーの皆様が寿命を延ばすために定期的にランニングをしていますか?
運動が健康に良いと知っていますですが、
ゴルファーの皆様
の横断面に焦点を当てて、より効率的に走ります。
ランニングはすべて連続的な前進動作であるため、身体の特定の部分が他の方向に動いていることをしばしば忘れることがあります。 この動的システムは、矢状、正面および横の3つの運動面からなる。 矢状面には前から後への動きが含まれており、前進に大きな役割を果たします。 正面はすべて、サイド・バイ・サイドの動きを考慮したサイド・ベンドまたはジャッキ・ジャックです。 横断面は、ゴルフクラブを振るような回転運動を含む。 横断面に関連する筋肉群は、走者によって最も無視されることもあり、しばしば怪我や能力障害につながる。
ランニングをしている時には、回転時に骨盤を安定させるために、特定の筋肉からの安定化がほとんど必要ではありません。理論的には、それらの筋肉は使用しないと不機能になってしましました。
私のアドバイスは、ランニングの方々に、この筋肉を再覚醒させる助けとなるために、走者の側にステッピング、横スティック、ブドウのタイプの動き、くつかのバスのカニの散歩を実施するようになるべく!
私はこれがあなたに当てはまるのかどうかはわかりませんが、一応、念のためにそれについて言及したいと思いました。
防止するための練習ドリル
お尻を椅子の背もたれに当てて素振り
一つ目はクラブがなくてもイメージがよくつかめる方法です。
お尻を椅子の背につけて、普段のゴルフと同じように前傾をします。その状態でシャドースイングをしてみましょう。そのときにお尻は椅子につけたまま。テイクバックでは右側、フォローでは左側の尻が付くように意識します。
下半身を固定したまま振っていく意識がつくので、ヘッドアップも防ぐことができます。シャドーで繰り返してイメージをつかんでください。打ちっぱなしでも、設置してある椅子を使って素振りをすることで練習することができます。
そして椅子にお尻をつけて、スイング中、常に椅子にお尻が付いた状態をキープしながら、肩から肩までのシャドースイングを繰り返します。そうするとお尻の位置が変わらずに素振りができるので、スイング中に前傾角度が変わらないという事です。
バックスイング時にお尻が椅子から離れてしまうと、前傾角度が全くなくなってしまいます。
そうではなく、ずっと椅子にお尻が付いたままスイングできるようになると、前傾角度を維持しているという証拠です。コースに行った時も正しく振れる下地を作るのが、この動作の目的です。
目安としては、1日10回のスイングでも良いので、椅子にお尻を付ける。
この体操を続けることで、前傾角度を維持し、スイング中の前後のぶれ、左右のぶれなどを消すための準備が出来ます。
ゴルフのための下半身のトレーニング方法
簡単に大腿四頭筋を鍛える2つの方法
1.スクワット
この筋肉を鍛えるもっとも簡単な方法は、スクワットです。そう、スクワット。みなさんが嫌いなスクワットです(笑)。
スクワットというと何だかきついイメージがありますが、キング・オブ・トレーニングと呼ばれるほど効果が高いことでも知られています。
短時間で効果が出る・・・そう思ったらやる気が出てくるでしょうか・・。
ちなみに僕も毎晩スクワットをしています。
スクワットのやり方:
まず、両手を頭の後ろで組みます。足は肩幅程度に開きます。
この状態で膝が90度程度になるまで沈み込みます。
沈み込む際に膝がつま先よりも前に出ないようにします。
そのために
最初からお尻を後ろに少し突き出す形にして、上半身を前傾させ膝も軽く曲げておきます
。
あまり深く沈み込む必要はありません。膝が90度に曲がるのが目安になります。
注意点:
スクワットの際の姿勢はとても大切でやり方を間違えると膝を痛めたりします。特に注意していただきたいのが膝がつま先よりも前に出てしまうこと。
こうならないようにするにはまず、上記に書いたように上半身を前傾させて、それから膝を曲げてゆく(沈み込んでゆく)ということをするといいと思います。
上半身を前傾させる際は、腰からではなく足の付け根から前傾してください
。
ちょうど、ゴルフのアドレスの姿勢をとった状態からスクワットを始めるとよいと思います。
ゴルフの姿勢も、背筋を伸ばして上半身を前傾させて、お尻を後ろに少し突き出します。そして膝を軽く曲げる。
この状態で両手を腰や頭の後ろに当てて、後は膝を曲げてゆくだけです。
もう1つの注意点は勢いをつけないことです。できるだけゆっくり、太ももの筋肉を意識しながら行うと効果的です。
回数の目安:
最初は1日30回でいいと思います。
慣れてきたら、30回を2回にわけてやるようにするといいと思います。効果を上げたい時は動作をゆっくりにするとその分負荷がかかります。
練習場で打ち終わって帰る直前にクラブを2,3本肩に背負ってスクワットをするのもいいと思います。やり方はスクワットと基本的に同じです。
2.階段エクササイズ
階段エクササイズといっても、通勤や買い物に行く時などにエスカレーターではなくて階段を使うだけ・・・です。
階段をのぼることをランニングのトレーニングにすすめるコーチもいますが、それだけ効果があります。
夜歩いたり、走ったりするのは抵抗があるからと、マンションの階段をのぼりおりする人もいますが、それもいいアイディアだと思います。
マンションなら、自分の階の少し下で下りて後は非常階段を使うのもいいと思います。
僕もエスカレーターはできるだけ使わないようにしています。
さて、ここまで大腿四頭筋や膝まわりの筋肉を鍛える方法をご紹介してきましたが、日頃からあまり運動をしていないという方は、あまり無理をせずスクワットであれば1日10回などからはじめてみてもいいのかも知れません。
続けていると、足の筋肉が鍛えられてきたことを実感できるようになると思います。
コースで歩いていても疲れにくくなりますし、後半になってもスイングが崩れたりすることも少なくなると思います。
下半身が強化されれば飛距離もついてきますので、そういう風に結果が出るようになると楽しくなると思います。
ゴルフ おもしろ 名言
やらない人からしたら、止まったボールを打つのがそんなにおもしろいのかと疑問に思うゴルフというスポーツ
一度ハマったら抜け出すことのできない魅力がつまっている!そんなことを教えてくれる名プレーヤーたちの名言・格言の数々
「ゴルフコースは女と似ている。扱い方を間違えなければ楽しいが、間違えれば手に負えないことになる」トミー・アーマー。
ゴルファーの最も崇高な目的は人を驚かすようなすばらしいショットで...
「ゴルフでは学べば学ぶほど学ぶことが多くなる。」
「ゴルフとは朝、自信を与えるかと思えば、夕べには自信を失わしめるゲームである」
ハンデ30の人は、ゴルフをおろそかにする。
ハンデ20の人は、家庭をおろそかにする。
ハンデ10の人は、仕事をおろそかにする。
ハンデ5以下の人は、すべてをおろそかにする。
ゴルフはプレーヤーと相手とコースとの間におこなわれる三角的勝負であるがプレーヤーの最大の敵はコースでも相手でもなく彼自身なのだ。
ゴルフの80パーセントは、頭脳でプレーされ、筋肉でプレーするのは、残り20パーセントである。
ゴルフは単純なんだが、ただそれを知るまでには時間がかかる。
ゴルフ雑学
1ラウンドが18ホールという半端な数字になったのはどうして?
ゴルフはなぜ18ホールという半端な数字で行なわれるようになったのでしょうか。ゴルフが18ホールとなった起源には諸説あります。
●スコッチ・ウィスキー説
ゴルフ発祥の地といわれるスコットランド(中国をゴルフ発祥の地とする説もある)はウィスキーの本場としてもまた有名です。
スコットランドのゴルフ場といえばいわゆるリンクスで、強い風が吹きさらし身体の芯まで冷えるほどの寒さです。
まだゴルフが誕生して間もない頃、スコットランドのゴルファーはズボンの後ろポケットにスコッチにはいったボトルを入れて、1ホール終えるごとにキャップ1杯を飲み干すことでこの寒さを凌ぎながらプレーを楽しんでいました。
そしていつも18ホールを終えたところでちょうどスコッチのボトルが空になり、プレーも終えたというのが、いつしか決まりごとになったという説です。
●セントアンドリュース・オールドコース説
ストロークでゴルフが競われるようになるよりも前、ゴルフはマッチプレーで楽しむのが主流の頃ホール数はゴルフ場によってまちまちでした。
ゴルフの聖地といわれるセントアンドリュース・オールドコースも最初は12ホールのコースとしてスタートしたそうです。
やがて改造を重ねてホール数22となったセントアンドリュースですが、時期は18世紀半ばとか19世紀半ばとかいろいろ言われて定かではありませんが、市民生活に支障をきたしているとの理由から市にコースの土地の一部を返還しなくてはならなくなりました。
その結果4つのグリーンが無くなることとなり、18ホールのゴルフコースとなったのだそうです。
それ以降、このセントアンドリュース・オールドコースをひとつの基準とするように18ホールのゴルフ場が次々とオープンして今に至っているという説です。
HOME・ホーム
日本語
2025年度でのサマーゴルフキャンプ:更新情報
トム・フィールディングのプロフィール
Golf School lesson details・レッスン詳細
>
Swing Philosophy・スイングコンセント
Internet Golf Lesson - JP/日本語
Golf Articles from Nichigo Press
ブログ- JP Version - Tom Fielding Golf Improvement BLOG
グリーン周りやグリーン上で 「遠球先打」の原則
ゴルフスクール Menu
Course Lesson Program/ラウンドレッスンのプログラム
EN-3 day / 2 night: Golf Camp in Hokkaido
>
Booking form - SPRING Golf Camp @Katsura GC, Hokkaido
2025 SUMMER Golf Camp in Japan-EN
>
2025 Summer golf camp : survey
2025 Summer Golf Camp Inquiry / お問い合わせ: Katsura GC
Booking form - Katsura GC, Hokkaido
2025 SGC-JP サマーゴルフ
Teaching locations: Lessons inquires & bookings
>
Iyama Golf Program and Lesson fees
>
Golf School lesson details・レッスン詳細
Trial Golf Lesson
>
Trial Lesson/ お試し体験ゴルフレッスン
Golf lesson questionaire・ゴルフレッスンのアンケート
1/2 day Golf School: Kashikiri program@Morinagatakako CC
Internet Golf Lesson
>
Questionnaire
Testimonials Customer feedback
About Tom Fielding Golfについて
Teaching Philosophy
Privacy Policy
Tom Fielding Golf School Japan - Golf Improvement BLOG
>
Golf and English
>
Location - Iyama Golf Driving Range
Inquiry / お問い合わせ
Booking form / 申込書フォーム
英会話ゴルフ#2
Cool english / Japanese phrases
Lets learn english through golf
English Idioms / 英語の慣用句
Blog and News Updates
>
How good a golfer are you right now
How Far Should I Hit My 7 Iron?
Most Golf Fitness Misses the Mark Completely
The Mid Round Slump!
Take This Quick Strike Test To See What Level You Are
Golf Camps・ゴルフ合宿
2019 Summer Golf camp photo galleries
JP-3 day / 2 night: Golf Camp 3日・2泊ゴルフ合宿
EN-3 day / 2 night: Golf Camp
APRIL/MAY2019 Newsletter: EN version
February 2019 Newsletter: EN version
February 2019 Newsletter: JP version
Golf Fitness
Why is change so difficult
Lesson Articles
>
How To Practice Golf At Home – 6 Steps To Practicing At Home
Internal & External focus - JP
Pro Golfers are not that good
3 essentials for CONSISTENCY IN GOLF
The Golf Swing and negative words
Beat the Heat
Hot Weather Guidelines
Swing Radius
Exclusive 4 steps for improved ball striking
Hitting from different lies
Weight transference
POSTURE
Training in different climates
Fitness Friday: Preparing for a cold-weather round
How far will the golf ball go in cold weather
TrackMan: Definitive Answers at Impact and More
Clearing the left side too early is damaging.
The Ball Flight Laws
Head Position
Distance = Club Head Speed + Square Impact + launch angle
Attention! The Pre-Shot Routine
The Basic Skill of Chipping
4 stages of learning
How to Break 90 - Part 1
How to Break 90 #2
How to Learn a Great Golf Swing
Perfect Practise makes practise.
3 Essentials to breaking a habit
Basic principles of exercise - Points to bring out the maximum practicing effect
Things to consider before aiming at the flagstick
Learnig motor skills: The GOLF Swing
RULES OF GOLF PAGE
>
The New Rules of Golf 2019
When is a Ball Actually Holed?
New Golf rules from 2019 unveiled
Golf Trivia
>
a method for performing physical exercise:運動技術=身体運動を行うための方法
Human Movement terminology
All time best scores on the USPGA tour.
Special people
How to Determine Order of Play Around the Putting Green.
US Masters Trivia
How far do average golfers hit?
Golfing Myths
Longest putt holed
"Fore"!
Putting Probabilities
Why do golf balls have dimples
Origins of 'Birdie' and 'Eagle': How They Became Golf Terms The specific time and place of birdie's birth is known
Who Invented the Golf Tee
The Size of the golf hole
The Hole Truth Rumor: Golf courses have 18 holes because 18 shots makes up a bottle of scotch.
Golf Humour
>
Golf Puns, One-Liners and Other jokes
Golf Handicap
Humorous Golfing Images
A few quick Golf Jokes
A Few Good Golf Jokes
The amazing golf ball
Golf Slang Terms
Golf Jokes and images
The Golfing Bible
Photo / Video Gallery
2024 Summer golf Camp photo gallery
2023 Summer gof camp photo gallery
2022 Summer Golf Camp - Photo Gallery
1 / 2 day golf camp - Photo gallery
2021 Summer Golf Camp - photo gallery
2020 Summer golf camp@ Appi Kogen Iwate prefecture
2019 Summer Golf camp photo gallery
Summer golf camp 2018 photo gallery
Photo Gallery from the Australia Vs Japan Junior challenge
2017 5周年のSummer golf camp-Photo/Video gallery
2016 4周年のSummer Golf Camp Photo Gallery
2015 The 3rd Summer Golf Camp @ Pelican Waters Golf Resort
2014 Summer Golf camp photo gallery
2013 Summer Golf Camp at Pelican Waters, Sunshine Coast, Queensland Australia.
2014 The 3rd Students Cup Pro-Am 2014 - Photo Gallery
2013 The 2nd Students Cup Pro-Am 2013
Video Gallery